JPM POP クリエイティブ・アワード

「量り売り堂」

「プリエクラU W900展示台」



プロモーションツールの最先端に出会えます。
JPM POPクリエイティブ・アワードは、わが国のプロモーション業界における、唯一最大のPOP広告のコンテストです。POP広告における表現力向上と同時に、当領域に対する社会的認知を高めることを目的とし、毎年開催しています。
当アワードは、2019年度より国際的なPOPアワードであるShop! Asssociation のOMA Awards※ ライセンスを受けています。最優秀賞には経済産業大臣賞が授与され、Shop! OMAトロフィーが贈られます。
※Outstanding Merchandising Achievement Awards:もっとも革新的で実効力のある店頭およびPOPディスプレイを、60年以上にわたり表彰してきた世界基準のアワードです。
表彰タイトル
経済産業大臣賞 | 1点 |
審査員特別賞 | 該当作品があった場合1点 |
金賞 | 各部門1点 |
銀賞 | 応募点数により変動 |
審査
JPM POP クリエイティブ・アワードでは、下記に示す審査を行います。
第一次審査 | 応募作品全てについて写真と書類による審査を行い、入選作品を決定します。 |
第二次審査 | 現物による審査を行ない、JPM協会内審査員にて入賞(銀賞)作品を決定します。 |
第三次審査 | J外部の方を審査員に迎え、審査を行います。 審査員は入賞作品の中から現物による審査を行い、金賞を決定します。 ※プロモーション・スペース・デザイン部門の二次・三次審査はパネルにて行います。 |
最終審査 | 第三次審査員の協議により、金賞の中から経済産業大臣賞を決定します。 |
審査結果 | JPM協会展サイトおよびJPM協会ホームページ、JPM協会展会場で発表します。 |
審査基準 | ・コンセプトが独創的であること。 ・デザインおよび加工技術が優れていること。 ・材料選定および製造コストが適切であること。 ・流通および使用時点に対し十分配慮がされていること。 ・マーケティング上の効果が大きいこと。 ※スゴ技部門、プロモーション・スペース・デザイン部門、ミニマム・ロット部門は別基準にて行います。 |
最終審査基準 | ・購買時点でのソリューション力に優れていること。 ・コンセプトが独創的であること。 ・消費者利益視点が鮮明であること。 |
※上記のすべての作品を対象に部門ごとに、第一次、第二次、第三次審査によって金賞(部門別最高賞)・銀賞(各部門優秀賞)等が決められます。
※経済産業大臣賞については、JPM POP クリエイティブ・アワードの金賞作品を対象に、第三次審査員の協議により決められます。
※金賞受賞作品には shop!主催のGLOBAL AWARDSへの出展権利とShop! OMAトロフィーの購入権が与えられます。
2023年度 応募資料
エントリー部門と広告対象商品群
2023年度は、製造点数1-9点のPOP広告を応募いただくことが可能となりました。
詳しくは2023年度版の応募要項をご覧ください。
業種別
薬品・医療雑貨 | 医薬品、体温計、殺虫剤、ドリンク剤、医療用コンタクト、マスクを含む。 |
トイレタリー | デンタル用品、石けん、洗剤、入浴剤、ヘアカラー・ヘアケア用品、養毛剤、ハンドクリーム、芳香剤を含む。 |
化粧品関連各部門 | 香水、オーデコロン、リップクリーム、洗顔石けん、洗顔料、エナメルカラーを含む。 |
オーディオ・AV機器・通信・事務機器・カメラ | テレビ、ラジオ、ビデオデッキ、録画・保管用メディア、ビデオカメラ、デジタルカメラ、スマートフォン、パソコン、パソコン周辺機器、電話機、FAXを含む。 |
文具・ファッション小物・メガネ・時計 | カラーコンタクトを含む。 |
家庭用品・生活家電 カウンター,フロア | 家庭雑貨、マホービン等、洗濯機、冷蔵庫、エアコン、扇風機、ドライヤー、血圧計等を含む。 |
食品 | 菓子、調味料、サプリメントを含む。 |
飲料 | |
アルコール飲料 | ビール、ノンアルコールビール、ウイスキー、ワイン等を含む。 |
たばこ | 電子たばこ、たばこ関連用品を含む。 |
運輸・エネルギー・スポーツ・旅行 | 自動車、カーアクセサリー、自転車、輸送、ガス、電気、スポーツ用品を含む。 |
出版・エンタテインメント・金融・その他の業種 | 衣料、ペット関連、DIY、住宅、流通(小売業)、ゲーム機、おもちゃ等を含む。 |
形態別
ハンガーA,B | シーリングを含む。 |
ショウカード・スティッカー | ボトルトッパー、フラッピングなどの小物を含む。 |
のれん・バナー・フラッグ・タペストリー・ウォール | たれ幕、横断幕などを含む。 |
のぼり・立看板・インフレータブル・カットアウト | フロアータイプのみ。 |
サイン | 看板等の店内・店頭用の小型のもの。 |
キット | 小型キット ゴンドラの部分使用、定番用部分キット、カウンター用キットなどゴンドラ什器1台未満。 大型キット エンド陳列、アイランドなどゴンドラ什器1台以上。 |
その他
POPパッケージ | 販売促進機能をもったパッケージを対象とする。ただし、純粋なパッケージではなく、ひと工夫を施すことでPOPの機能を付加していることが応募の条件。 |
スゴ技 | 技術・加工面での創意工夫をアピールする部門。 ただし以下の条件のいずれかに当てはまること。 1. デザイン・材料・構造・加工・機能などが斬新であること。 2. 上記 1. の組合せが従来の常識を打破するものであること。 3. 流通(運送・店舗)や環境などへ特別な配慮がなされていること。 |
グローバル | 広告主や出品者の国籍は問わず、海外市場で展開した作品が対象。 ※経済産業大臣賞の対象外です。 |
特別
プロモーション・スペース・デザイン | 以下の条件に当てはまる作品をご応募ください。 ・恒久的な施設ではなく期間限定で、その場で商品を販売している。または売場に隣接している。 ・展示会・ショールームは不可。ポップアップショップはOK。 ・1点からエントリー可能。 ・JPM協会展会場展示および審査はB1パネルにて行ないます。 ※経済産業大臣賞の対象外です。 |
【新設部門】 ミニマム・ロット | 以下の条件に当てはまる作品をご応募ください。 ・製造個数が1点~9点のPOP広告。 ・今までご応募いただけなかった、1店舗だけを対象としたPOP広告がご応募可能となりました。 ・作品の形状や大小は問いません。カウンタータイプから大型ディスプレイまでご応募いただけます。 ・施工を必要としない作品を対象とします。施工が必要な場合は、プロモーション・スペース・デザイン部門にご応募ください。 ・JPM協会展会場展示は実物を原則としますが、持ち込めない場合はB1パネルも可とします。 ※経済産業大臣賞の対象外です。 |
アーカイブ
2022年資料
各賞の審査結果は、下記リンクよりご覧ください。
JPMアワード2022 受賞一覧
2021年度からの主な変更点は、下記のとおりでした。
① 部門を増設しました
例年、出品が集中する部門について受賞機会を公平にするため、該当部門を分割し新しい部門を設定しました。
これにより、部門最高賞「金賞」の数が9つ増え、受賞のチャンスが広がりました。詳しくは応募要項の6,7,8ページをご覧ください。
【増設部門】
化粧品/カウンター(販売・陳列機能)部門を3部門に分割
化粧品/カウンター(告知・演出機能)部門を2部門に分割
化粧品/フロア部門を3部門に分割
家庭用品・生活家電部門を2部門に分割
ハンガー部門を2部門に分割
キット部門を2部門に分割
グローバル部門を設置
② 応募対象期間は2021/8/1から2022/7/31日までの1年間
実際に店頭等で使用された作品をご応募ください。
③ 新型コロナウイルス感染防止アイデア賞は廃止します
2021年資料
各賞の審査結果は、下記リンク(JPM SHOWサイト)よりご覧ください。
JPMSHOW2021受賞リスト.pdf (jpm-show.jp)
2021年は、万全の感染症対策のもと、JPM POP クリエイティブ・アワードを開催しました。エントリー対象期間を、 実施できなかった昨年分も含めた2年間に拡大 、加えて、コロナ禍での店頭ツールを評価する「新型コロナウイルス感染防止対策アイデア賞」を特別に設けました。