販促見本市
【2020年はJPM協会展延期に伴い、販促見本市も中止となりました。】
プロモーション業界関係者・専門家が一堂に会する場です!
毎年、当協会展で「販促見本市」というブースを開設しています。「販促見本市」は、わが国における唯一のプロモーションツールの見本市です。すべての最新情報が一堂に会します。
最近ではプロモーションツールもどんどん変化しつつあります。今までの単なる「店頭広告メディア」から複雑なインストア・マーケティングツールに変わりつつあります。
テンポラリー(短期使用)、パーマネント(長期使用)のマーチャンダイザー、陳列什器などから、店内外で使用する各種サイン、又はファーストフード店などのように店そのものがプロモーションの機能を持つほど、幅広くとらえられるようになってきています。
来場者は、広告主や流通業のSP担当者、POP広告担当者及び、POP広告、POPディスプレイの供給業者など、プロモーションツールの専門家が一同に会するまたとない機会です。プロモーションツールおよびその関連資材、素材についてPRの場として最適であり最も効果的です。 本年度 第48回 日本プロモーショナル・マーケティング協会展2018の概要は、下記の通りです。
第49回 日本プロモーショナル・マーケティング協会展2019
(JAPAN PROMOTIONAL MARKETING SHOW)
開催日 | 2019年10月23日(水)〜25日(金) 23日は12:00~17:00 24日は 9:30~17:00 25日は 9:30~16:30 (入場は16:00まで) |
会場 | 東京都立産業貿易センター 台東館 東京都台東区花川戸2-6-5 |
入場料 | 一般入場券 3,000円(税込) |
贈賞式 | 11月28日(水) |
出展のご案内
出展方法の詳細は、下記PDFをご確認ください。