一般社団法人 日本プロモーショナル・マーケティング協会(沼野芳樹理事長)では、CXやDXの進展など環境変化に適応したプロモーションの進化と領域の広がりを反映し、そこに携わるプランナーの世の中における価値向上を目的として、2018年度より“生活者を購買行動に向けて実際に動かす企画力と実施力において突出した成果を安定的に生み出した個人”を顕彰する「JPM The Planner」を創設した。
「JPM The Planner」は、同協会が主催するプロモーション・プランニングのコンテスト「JPMプランニング・ソリューション・アワード」の入賞企画をプライズごとに点数化し、個人別の過去3年間の受賞履歴を累計ポイント化。今回はその上位9名を候補者として同アワードの審査員18名の合議によって決定された。
第7回「JPM The Planner 2024」、関谷“アネーロ”拓巳氏が受賞!
「JPM The Planner 2024」には、株式会社 TBWA HAKUHODOの関谷“アネーロ”拓巳氏が選出された。関谷氏は 過去3年間の「JPMプランニング・ソリューション・アワード」において以下の受賞実績を積んでいるが、ソーシャルを起点に全てを企画し、話題化と売上増にコミットするプランニング・プロデュース力での成果が審査員一同から高く評価された。
●2021年度 デジタル・プロモーション企画部門 銀賞
「よまにゃチャンネル」 (広告主:株式会社 集英社)
●2023年度 プロモーショナル・マーケティング大賞
「青いマックの日」 (広告主:日本マクドナルド株式会社)
![](https://jpm-inc.jp/wp/wp-content/uploads/sekiya_takumi-1067x1600.jpg)
【関谷“アネーロ”拓巳(せきやあねーろたくみ)氏】
株式会社 TBWA HAKUHODO
ECD 地球中心デザイン研究所
Activation Director / Hype Designer
平成元年、栃木県生まれ。東北大学大学院 建築学専攻。2014年博報堂入社。
17年よりTBWA HAKUHODO所属。24年ECD立ち上げに参加。Twitter 1st, Campaign 2nd。ソーシャルを起点に全てを企画し、話題化と売上増にコミットする。携わった主な仕事は、マクドナルド「三角チョコパイの季節」集英社「よまにゃチャンネル」特茶「ひろゆきさん、こちらにはエビデンスがあるんです。」TIGRIS×ヘラルボニー「TomorroWater」日産「にっさんデイズ」など。受賞歴は2021年JAAA クリエイターオブザイヤーメダリスト、2019年ヤングカンヌ世界一、2017年ヤングスパイクス アジア1位、NY ADC、ONE SHOWなど。2020年ブレーンが選ぶ「注目のU35クリエイター54人」に選出。国連WFP Japan Impact Council メンバー。
日本プロモーショナル・マーケティング協会は、クライアント企業の本質的な課題とも言える “生活者を購買行動に向けて実際に動かす領域”に携わるプランナーやクリエイターの価値向上に寄与していけるよう、さらに本賞を重要視していきたいと考えている。